どうも、MoTo-JiNです。
部活動紹介の時に、
「写真部は毎週火曜日にミーティングに行っている」と聞いたのだが。
肝心の「何処で」が抜けていて。
で、先生に聞きまわってなんとか場所を突き止めた(部室を持っていないらしい)。
で、そこに行って偶然居合わせた写真部の人に、
ミーティングの様子を見学したいっつったら、
「あー、今週はもうミーティング終わっちゃいましたね…。」って言われた。
うそやろ。
で、その先輩が「ミーティングの予定が決まったら連絡するから」という理由で
LINEを聞かれた。
一応(表面上は)快諾したけど、LINE IDってこんなホイホイ渡していいの??
強ぇな、高校生。
本題。
「サンチマンタリスム」
これまた羅生門から。
フランス語らしい。
・about「サンチマンタリスム」
sentimentalisme
英語で言う「センチメンタリズム」。
「感情に溺れる心理的傾向や態度」の事。
日本語では「感傷主義」「感傷性」と訳される。
「感傷」は、「人や物に対して深く同情しやすい」事。
身近な出来事に対して悲しめたり、
他人の不幸を自分事のように同情できる人は、
「感傷性がある」と言える。
つまるところ「サンチマンタリスム」とは
「知性よりも感覚に従順な心理的傾向」の事。
そんな感じで今日はここまで。
言語文化の授業も、
今日から本格的に羅生門に入っていく(と思う)。
楽しみだなぁ。
そんじゃまた、次の記事で。
コメント