default

どうも、MoTo-JiNです。

ビビったぜ…。

先週末、いつものようにブログを書こうかと

パソコンを立ち上げたら、

ブログを描いているブラウザが開けなかった。

とうとうコンピュータウィルスにやられたかと

思ったら、

ブログ用で契約していたレンタルサーバーの

支払いが上手くできてなく、

一時的に閉ざされていたとの事。

そんな訳で精算を済ませて復活。

開けないと分かったときはホントに焦った。

本題。

「デフォルト」

ただの滞納でよかった。

ホントに取り返しのつかないモノよりも。

about「デフォルト」

default

「初期設定」「基準値」「初期値」の

意味の他に、

「あるべきものがない」「不履行」「不参加」

も指す。



英語の先生が

「英語の語彙をカタカナ語として落とし込んだ

時には狭まった意味しか含まれない」と

言っていたが、こういう事か。

今日はここまで。

とうとう3年生になってしまったよ。

今度は自分が矢面に立つ番か。

早く終わらないかな…。

また、次の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました