キャパシティってどんな街?
どうも、MoTo-JiNです。
そんなボケを昨日思いついて、昨日散々言ってました。
はい。
そんな訳で本題。
ヨーソロー、しやす。
なんか思いついたし。
「ヨーソロー」って何で聞いたことありやすかいな?
純粋なただのヲタクさんなら、
大体「ラブライブ」とか「艦これ」とか出てきやすよね。あぁ、あと「マリン船長」。
そんな感じで昨今じゃやたら掛け声で使われてるヨーソローですが、
何が「ヨーソロー」や?
ってなったことありませんか?
それを解明していきやす。
そもそも「ヨーソロー」とは。
幕末海軍からの名残で使われている。
旧日本海軍・海上自衛隊では、「了解」「問題なし」の意味で復唱される。
「宜しく候」を発声している内に、縮まって「宜候(ようそろ)」となった。
だってさ。
いや、別に書いたのワイだけど。
発声で縮まるってよくある話だよね。
「いらっしゃいませー」が「っしゃーせー」みたいな。
アレ「幸せー」ってきこえるよね。
で、
さっき例で「マリン船長」っつったけど。
ヨーソローみたいな操舵号令ってやつは、
基本的に操舵をする人が言うんだよね。
何が言いたいかと言うと。
舵取りとか帆の調節って基本的に船員(水兵)がやって、
船長はそれを見守ってるだけじゃん。
つまり船長は操舵に関わってないじゃん。
だから、船長が「ヨーソロー」って言うのは本来違うんよ。
まぁあの人はただ言いたいだけってのもあるだろうけど。
そんな感じで今日はここまで。
海軍用語も面白いね。
気が向いたらまたやろっかな。
そんじゃ、また次の記事で。
コメント