どうも、MoTo-JiNです。
そういや言い忘れてましたけど。
ソロモン72柱達の名前知ってるのと違ーうってなることあるかも知れないですけど、
ただ言い方違うってだけなので。
特に気にしないでください。
そんな感じで本題。
もうそんな季節だな〜と思いながら、「新緑」。
え、ていうかさ。
変換やったら「新緑」と「深緑」が出てくるんだけど。どっちが正解?
まあ良いか。両方すりゃいいし。
ってな訳で、まずは「新緑」から。
夏の季語。
初夏の、若葉の瑞々しい緑色のこと。
冬の寒さを耐え抜いた立ち木が、夏に向けて勢い良く成長していくその葉の色。
だったっけ?
念の為引用、
新緑(しんりょく)とは、初夏の頃の若葉のみずみずしい緑色であり、その立ち木をも指す。
Wikipediaより
木自体も言えるのね。
で、「深緑」だけど。
一応「しんりょく」で出たけどさ、どう考えても「ふかみどり」だよね?
検索かけてもやっぱり「ふかみどり」で出てくる。
「濃い緑」ぐらいしか出てこない。
あと、「ビリヤードグリーン」なんてのも出てきたっすよ。
なんやその中途半端に格好付けてるやつ。
で。
ここでMoTo-JiN工夫して、
「深緑 新緑」で調べたんですよ。
そしたら、yahoo知恵袋でその手の質問をみつけまして。
けどアレ引用難しいんですよ。
取り敢えずやってみます。
新緑と申しますのは若葉、
Yahoo!知恵袋 モテてモテて困る嘘800冗談さん より
黄緑だったり一寸赤みを帯びていたり、
所謂「山笑う」の情景でございますね。
対して深緑と申しますのは夏、葉が生い茂って濃い緑になった森林を表す言葉でございます。
なんて名前だこの人。
まぁ、だそうです。
そんな感じで今日はここまで。
なんか紛らわしいよね、日本語って(こんなブログやってるお前が言うな)。
じゃ、また次の記事で。
コメント