どうも、MoTo-JiNです。
遂に踏み出した一歩。
美術予備校に入学した。
デッサン・平面構成・立体構成をしながら美大受験の対策をしていく、要するに「画塾」。
正直雰囲気が怖い。
狭い空間の中にひたすら鉛筆の音だけが静かに響いているあの空気が。
全員が自分より「出来る」人間と思うと気が滅入りそう。
が、あの中に身を投じて、いずれは滅入らせる側になってやると思うと
面白そうかも。
雰囲気だけで想像して一喜一憂するよりも、
今はひとまず慣れの時期。
木曜日から始まるから、そこがスタート。
本題。
「デザイン」
モノを、創造する。
未来を、計画する。
・about「デザイン」
design
一般的には「絵画」「装飾」「工芸品」等のあらゆる造形物にある意匠の事。
が、本来の意味では
「目的設定」「計画設定」「実行」からなる一連のプロセスを指す。
そういった意味では、「将来設計」も広義では「デザイン」となる。
英単語の動詞”design”としては
「考案する」「策定する」「図案を描く」の意味がある。
そんな感じで今日はここまで。
「高1から進路について動き出す?」と思われるかもしれないが、
予備校の先生には「ギリギリセーフ」と言われた。
高校入学式の後に入校する人もいたらしいから、
出だしとしてはまずまずといった感覚。
「受験勉強」は、もう始まっている。
そんじゃまた、次の記事で。
コメント