どうも、MoTo-JiNです。
「甘酒」って夏の季語なんだね。初耳。
お屠蘇とセットで正月に飲むイメージだったから、
冬か新春の季語かと思った。
「暑気払いに温めて飲んでた」らしい(暑気払いで何故温める?)。
陸奥宗光が和歌山(紀伊国)出身って知った時ぐらいの衝撃。
知らなかった〜。
本題。
「梃子摺る」
こういう書き方らしい。
またしても知らなかった〜。
・about「梃子摺る」
扱いに困ること。
処置に手間取り、対処・解決が困難な事。
江戸時代に梃子を使って重いものを運ぶ機会が増えた頃、
ものを梃子で動かそうとしても中々そうはいかず、
終いにはズレてしまったことを
「梃子摺る」と言うようになったらしい。
当時の流行語大賞でもあるとか。
そんな感じで今日はここまで。
今日は日曜の代休だ。
騒げお前ら、宴だ。
…まぁ勉強しかさせてもらえないけど。
そんじゃまた、次の記事で。
コメント