どうも、MoTo-JiNです。
とうとう終わったぞぉ。
3週連続模試祭り(いらない)の最終回、
「全統共テ模試」を昨日受けた。
これで模試から開放されるぞ。
ホントは2月15日に駿台もあるが、
希望者生になったことでワイは蹴った。
これで学年末まで試験系はないな。
さらば試験ども。
本題。
「ブックアート」
3週間分の反動を今日で処理できるか。
見ものですね。
about「ブックアート」
本という形態の美術作品の事。
テキスト・写真・図・編集・印刷・製本
等々の「一冊の本ができるまでの工程」に
色々とテコ入れすることで
本そのものが単なる「情報源」ではなく
「作品」となった。
普通の本でなく、巻物だったり
そもそも綴じずに紙の束を箱に収めたりと
形態は様々。
今日はここまで。
ダラダラできると思ったそこの貴方、
残念、やることはたんまりある。
ひとまず平面の下書きからするか。
また、次の記事で。
コメント