どうも、MoTo-JiNです。
昨日予備校にてあった「平面構成技法講座」。
正直有料級なぐらい、色々試した。
多摩グラはともかく、最近は武蔵美も
技法に寛容だと視デに受かった先輩が
おっしゃっていたので、
積極的に取り入れて自分のモノにするべきだな。
ただ、持ち込み不可能な道具の関係で
試験で使えないものもあるだろうから、
使っていいものの範囲内で習得するか。
それにしても、得られたものが大きすぎる。
何としても会得してみせるぞ。
本題。
「クライテリア」
やはりこういうのはやった者勝ちだな。
画面の面白さが違う。
about「クライテリア」
criteria
評価や判断をする際の基準の事。
“criterion(基準)”の複数形。
ビジネスシーンで使うことが多く、
「ルール」としてよりも「指標」としての
「基準」の意味で使われる。
今日はここまで。
今日は1日休みだ。
何をしようか。
また、次の記事で。
コメント