お怠け。

どうも、MoTo-JiNです。

なんか、うわぁぁぁあああ…。

おテストやらかした〜。

わー。三者面談が怖ーい。





本題。

昨日フェイントかまして、

それでおいて更に先延ばしにしてやんよ。

「サボタージュ」

実はやべぇ意味の奴。





・about「サボタージュ」

「サボる」の語源。

フランス語で「破壊行為」を意味する。

労働争議の一手段として「同盟(集団)怠業」の意味も。

因みに、「サボり」は俗語だから、書類みたいなちゃんとした場では

「サボタージュした」って書かないとしばかれる(とまではいかずともあんま良くない)ぞい。





そういや今日は、気分転換に

中央寄せに変えてみた。

サボタージュとは全く(かどうかはしらんけど)関係ない話。





個人的には

「本気と書いてマジと読む」みたいなノリで

「怠惰と書いてサボると読む」と思ってるんだけど分かってくれる人いる?

「怠惰(サボ)る」

動詞

活用形:五段活用





いつぞやに小耳に挟んだけどさ、

ポーランドに「ズル休みの日」があるってマジすか?

なんか、ズル休みできるらしい。

勿論公的な祝日じゃないから、マジでズル休みしたら怒られるだろうけど。

けどその日はいろんな科学館・博物館的なところで

ワークショップとかやってるらしいから、

「その時の出来事をまとめて提出するならよろしい」的な制度が一部じゃあるとか。





そんな感じで今日はここまで。

いーなー面白そうじゃん。

そういうの日本にあっても面白いと思うけどな〜。

そんじゃまた、次の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました